私は、チームから異動、退職するメンバーには、
卒業プレゼンをしていただくことにしている。
私のチームになったが最後。
絶対だ。
卒業プレゼンではだいたい以下を聞きたいと思っているが、
構成と詳細はメンバーにお任せ。
- どんな人となりで、
- どんな仕事をしてきて、
- どんな思いをもって仕事をしてきたか。
プレゼンをする者にとって、
- 今までの仕事を振り返る、チームに残す
- 自分と向き合う
- 感謝を伝える
プレゼンに参加する者にとって、
- メンバーの仕事や思いを学ぶ
- 感謝を伝える
私は、この数年間で、
「いつか絶対誰かは異動する、あるいは会社を辞める」という
当たり前だけど受け入れ難い事実を、ついに受け入れた。
いまのメンバーは、あくまでも今であって、
いま集まっているチームメンバーで仕事をするのは永遠ではない。
異動であれば気軽にランチ等で話が聞けるが、
今まで、退職される方を知るのが最終営業日だったりして、
ああ、もっと勉強したいことがあったのに!
一緒に仕事してみたかったのに!
てゆーか、飲みに行きたかったのに!
いまのチームが永遠だと勘違いをして、
会話をする機会を作ることをサボってきたことに気づく。
だから私は卒業プレゼンの場を作る。
自分が後悔しないために。
(ちなみに、自分が異動するときは、何かしら自らプレゼンをしている)
今日、私のチームからメンバーが卒業した。
本当はめちゃくちゃ寂しいし、めちゃくちゃ悲しい。
でも、私は、別の道を歩く決断をしたメンバーを盛大に送り出したいし、
最大限学びたい。
彼女の次の道、応援よろしくお願いします!
頑張って。
疲れたら5Fに遊びにおいでね。
ありがとうございました。