私は新しい時代に向けて働いているの(ココ・シャネル)
昨年は、これからの働き方をテーマにいくつか本を読んだ。
すべてお気に入り。
備忘録。
1.これからの私たちを取り巻く環境や働き方を考えるための材料として
2.もうちょっとワールドワイドに想像する

ワーク・シフト ─孤独と貧困から自由になる働き方の未来図<2025>
- 作者: リンダグラットン
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2012/09/28
- メディア: Kindle版
- 購入: 11人 クリック: 297回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
3.世界中の人、知恵、情報がつながる時代に生まれつつあるサービスを考える

- 作者: ドン・タプスコット,アンソニー・D・ウィリアムズ,夏目大
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2013/12/14
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
4.そんな時代に求められる力、働き方(というより働く者としての己の価値は何か)を考える

How Google Works (ハウ・グーグル・ワークス) ―私たちの働き方とマネジメント
- 作者: エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル,ラリー・ペイジ,土方奈美
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2014/10/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (16件) を見る
5.最後に、働く女性へ。新たな価値を創造しようとしている方へ
心を強く持つ。