素敵女子ってやつになりたい(姿勢矯正編)
私は姿勢が悪い。
幼い頃から親に何度も注意され、
注意されるたび、胸をはって慌てて背筋を伸ばした。
中高大学はバドミントンをやった。
バドミントンは、半身(はんみ)という姿勢をとる必要があり、
これまた必死に胸をはった。
無意識に、密かに反り腰が進行していた。
社会人になって反り腰に拍車がかかった。
7cmヒールを履き、PCが入った重たいカバンを右肩にかけて走る。
さらに電車、新幹線、飛行機での長時間移動。
体が悲鳴を上げるたびにマッサージに駆け込んでなんとか耐えたが、
これって一生続くのかしらと長らく悩んだ。
調べてみると、
どうやら正しい姿勢を形作る筋肉が弱いことが原因で
体がガタガタっぽいことが分かった。
姿勢を矯正するために、
正しい姿勢で美しく歩くことがテーマだと言う教室の門をたたいた。
ウォーキングという響きも素敵女子っぽいし!
初回レッスンの驚きは忘れられない。
自分的には相当イケイケで歩いたのだが、
撮影してもらった動画を見ると、
もう、まじで猿人。
社会の資料集で見たことある、アレや。
想像を超えてよろしくない状態だった。
・重度の反り腰
・ハイヒール、重たい荷物で背骨がさらに曲がる
・結果、骨盤があり得ない方向に向いている
・で、胸よりお腹が出てる
何より、『正しい姿勢』を全く知らなかったことを知った。
慌てて背筋を伸ばすことも、半身も、正しい姿勢ではなかった。
2年間、月1で教室に通い、自分の骨と向き合った。
ほぼ毎日指定されたストレッチをした結果、正しい姿勢ってやつは概ね攻略。
背中がすっきり!たぶん!
<備忘録>
・自分の体も細かな習慣の積み重ね(※)で変えられる
・周りを見回すと、知ったふりのことが本当にたくさん
・知らない自分を知ることが初めの一歩
※良い習慣を増やしたい