小さな約束を積み重ねる、這ってでも時間通りに出社せよ
アディッシュには、"スタンダード"と呼ばれる考え方の指針がある。
私が特に気に入っているのは、
「小さな約束を積み重ねる」という考え方だ。
朝目覚めた瞬間から、この難しさと深さを感じずにはいられない。
起きるのがつらい日、いつも唱える言葉がある。
這ってでも朝9時に出社せよ!
非常にありがたいことに、
入社以来、数年間繰り返し聞いてきた言葉だ。
家にケータイを忘れ、9時出社か取りに戻るかを悩んだ末、
9時出社を優先。ついでに自分のケータイ依存症を自覚する。
ひどい腹痛に脂汗を流しながらなんとか会社にたどりつくも、
朝礼の途中でトイレにかけこんだことは数えきれない。
そして、飲み過ぎた翌日は、それこそこの言葉を唱えて
ゾンビのように起き上がる。
つくづく思う。
こうでもしないと、「時間通りに出社する」という当たり前のことすら、
ともすれば恒常的に甘えようとする自分がいる。
自分を律するって、
約束を守るって、
しかもそれを続けるって、すごく難しい。
加えて、私たちは朝9時からのサービスを扱っている。
アディッシュへの信頼、つまり約束の集合体に
対価をいただいていることを胸に刻みたい。
一例として「時間通りに出社する」を挙げたが、
チームメンバーから、お客様から、
信頼を少しずつ失ってはいないだろうか、
トライ&エラーを応援しようと思ってもらえる自分だろうか、
客観的に振り返りながら日々の行動を選択していきたい。
ちなみに、悲しいことに、
それでも取り返しがつかないくらい信頼を失うことがある。
でも大丈夫。
ずっと順風満帆なんてありえない。
もう一度立ち上がって、粛々と小さな約束を重ね続けよう。
壊れては積み重ねた回数だけ、強いものになる。
*アディッシュスタンダード